投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2011-11-04 Fri
「はじめてのデザイン講座」 やります! 
photo:チラシより
私が仲間と活動している団体、coom ※1 からのお知らせです。
coom主催、第2回目の講座の、ご案内をいたします。
※1 coomとは、“分たちのメディアをつること”を目指して、
2011年4月に活動をはじめたグループです。
山口情報芸術センターが通年おこなっている長期ワークショップ
「meet the artist2010」に参加した市民コラボレーターたちが、活動を継続しています。
◆coom寺子屋 No.2◆
『はじめてのデザイン講座』
イラスト作成ソフト“inkscape”の使い方を学ぼう!
2011年9月に行った、「はじめてのユーストリーム講座」につづき、
『はじめてのデザイン講座: イラスト作成ソフト“inkscape”の使い方を学ぼう!』
を2011年11月13日(日)に開催します。
具体的には、イラスト作成ソフトにて洗剤のパッケージを模写してみます。
まずは、使い方を一緒に勉強しましょう!

photo: 模写してみようと思っている洗剤パッケージ
※2 今後、coomが開催する講座を「coom寺子屋」と名づけ、
coomメンバーが知識と技術をシェアするために開催する気軽な勉強会として
一般の方にも定員枠内で、参加していただこうと思っています。
○内容
山口情報芸術センター[YACM]の教材『tecpot』を活用して、
coom メンバーと勉強会をします。
商品パッケージの模写を通じて、無料のイラスト作成ソフト“incscape”の使い方を覚えます。
(今回は、洗剤のパッケージを模写してみます。
添付した写真をご覧下さい。一人ひとりがパソコンを使って、作ってみます。)
○開催日時: 2011年11月13日(日) 17:00~19:00
○場 所: 山口市市民活動支援センター「さぽらんて」
○募集人数: 定員10名(先着順/申込要)
○参加費: 500円
○持ってくるもの: パソコン・マウス・筆記用具
○申込締切:2011年11月10日(木)
○申込方法:件名を「講座参加希望」とし、
本文に①氏名(ふりがな)、②ご連絡先(電話番号及びe-mailアドレス)をご明記の上、
e-mailにて、下記までお申し込みください。
e-mail: coom.info@gmail.com
気軽に参加できるデザイン講座です。
一緒に、やってみませんか!?
※本ページの画像等の無断転載複写を禁止します。
※いつも読んでいただきありがとうございます♪
この記事を読まれて 『この内容に○・共感できる・写真が○』 と思われる方は、
下の ↓↓ 拍手ボタンをおして下さい♪ 拍手が、励みになります(*^^*)V
△ PAGE UP