投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-05-19 Tue
はじめての収穫~♪ -わたしん家の畑 ③-
photo: 息子が幼稚園のとき作った萩焼のおさらにのっけたサラダ菜

photo: 根っこまで「す~とぬけたよ」 サラダ菜
2009年5月15日、小さいけれどはじめて サラダ菜を収穫しました!
3月21日に植えた、吹けば飛ぶような小さな種から・・・(約2ヶ月前)
まさ土+腐葉土+山羊の糞 小石ゴロゴロの土だけど・・・
私が根を触ってしまったけれど・・・ 元気に育っています!
この種、強かったんだ・ よかった~♪
間引くといってもいいくらいの収穫かもしれませんが、
わたしん家にとっては、小さな庭につくった 初めての野菜です。
豆・トマト・ピーマン・ピーナッツetc・・・も、すくすく育ってます。
(but、庭にあった大き目の植木鉢に植えたトマトは、いまいち成長悪し・・・)
豆って、すごいんですよ。
つるが、自分を支えようと、ひっしで伸びてくるんです。
そのつるは、支柱に気づかず お互いに巻きついたりするものばかり。。。
だから、ちょっと手を加えて、支柱のありかを教えてあげました。

photo: おばあちゃん家の畑より
毎朝畑に出る(庭に出る)、これが楽しみなんです。
こんな日を早くつくればよかったなぁ~と思う今日このごろです。

※本ページの画像等の無断転載複写を禁止します。
※この記事を読まれて 『この内容に○・共感できる・写真が○』 と思われる方は、
下の ↓↓ 拍手ボタンをおして下さい♪ 拍手が、励みになります。
△ PAGE UP