投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2010-04-09 Fri
春の『slowf』 
photo:slowfより
バタバタとしていた、3月。ずーと行くことが出来なかった一の坂川沿いのお店『slowf』。
久しぶりに、行ってきました。
ショウウィンドウは、すっかり春・・・。
ガラスに桜がうつりこんできれいでした(*^^*)
そう、この日はtennenことnegiちゃんと一緒に行きました。
negiちゃんと行くと、いつもslowfさんで大笑いトークのはじまり♪
桜をめでながら、福笑をさせていただきました。

photo: 春るるるのウィンドウ
それからワイワイ服を買い・・・
気がつくと、また息子の服を買ってた私でした。
一の坂の桜、ホントにきれいでしたね。
桜の木の下にいると、なんともいえない気持ちになります。
この桜の姿を、毎日めでることができるslowfさん、うらやましい限りです(*^^*)
●「田の神」
さて、ある本に、桜のコトが書いてありました。「田の神」
「サ」は聖なる穀物、「クラ」は神座の意味で、
桜は、ちょうど田植えの準備をする頃に咲くため、
山から降りてくる田の神の依白(よりしろ)とされてきたそうです。
いつの時代からあったか桜。
散りゆく姿も、うつくしい・・・・。

photo: 一の坂川沿いの桜
※本ページの画像等の無断転載複写を禁止します。
※この記事を読まれて 『この内容に○・共感できる・写真が○』 と思われる方は、
下の ↓↓ 拍手ボタンをおして下さい♪ 拍手が、励みになります。
△ PAGE UP